今夏、20日間のオークランド大学海外研修(アメリカ)に中2ー高2までの18名の生徒が集まりました。2週間、オークランド大学寮に泊まりこみで現地大学講師から講義を受けながら、フィールドワークやインタビュー活動などを行ないます。...
すべて見る
今夏、20日間のオークランド大学海外研修(アメリカ)に中2ー高2までの18名の生徒が集まりました。2週間、オークランド大学寮に泊まりこみで現地大学講師から講義を受けながら、フィールドワークやインタビュー活動などを行ないます。...
すべて見る先日5月18日に本校の体育祭が開催されました。近年のコロナ禍で、体育祭の時間や内容が制限されていた環境にある中、久し振りにほぼ通常に近いかたちでの体育祭を行うことができました。...
すべて見る高校1年生はGW明けの8日より、個人研究や今後の将来や進路のための“WILL”(自分のやりたいこと)を全力で見つける宿泊行事をつま恋で実施しています。...
すべて見るGW期間中に行われました定期演奏会では多くの先生方のご協力もあり、無事に終えることができました。4年ぶりとなった中1生による聖光讃歌合唱はとても初々しく、さわやかな風を届けてくれました。...
すべて見る先週本校でタイのチェンライにあるプロヴィンシャルスクールとMOU締結式を行いました。文化交流に加え、生徒・教員間で様々な交流を進めていく予定です。
すべて見る新年度がスタートした4月は、高校3年生にとっては最後の部活動の大会となるインターハイの地区予選がはじまる時期です。...
すべて見る新中学1年生が入学して一週間程が経ちました。入学式当日は不安と緊張の面持ちも、友人ができてからはその表情も少し柔らかくなりました。
すべて見る本日晴天の中、第55期生の入学式が執り行われました。中学1年生は緊張の面持ちで登校しながらも、新しくできた仲間と楽しそうに話をしていたのが印象的でした。...
すべて見る3月末に香川県で行われた第11回全国選抜中学校テニス大会に中学テニス部が出場しました。現中2・中1体制で県大会・東海大会を勝ち抜き、部内の目標でもあった全国大会の舞台で堂々と闘ってきてくれました。...
すべて見る