聖光見聞録 Seiko-Kenbun-roku

聖光見聞録は、静岡聖光学院の「情報メディア」です。学校での出来事だけではなく、静岡聖光学院の教育への考え方などをお伝えしています
なお、2020年7月以前の旧聖光見聞録の記事は、システムの移行により7月下旬から8月上旬にかけての投稿日となっております。
投稿日と掲載内容は一致していませんのでご了承ください。

 

高1『お金と人生』の授業【聖光見聞録1300】

 高1公共では、経済分野の学習を通して、よりよい自身の人生と社会の実現を目標に、社会においてどう経済的素養を活用するかを主眼に授業を展開しています。...

すべて見る

中2英語劇【聖光見聞録1284】

夏休み前に中学2年生が英語の劇に挑戦しました。2日間みっちりと稽古をし、3日目に保護者や他学年生徒を招いて発表会を行いました。学級ごと話し合ったり自分たちで練習を工夫したりする様子もみられ、稽古を繰り返す中でどんどん成長していきました。...

すべて見る

教育実習生【聖光見聞録1283】

6月に本校卒業生である2名が教育実習に来てくれました。

すべて見る

KWN表彰【聖光見聞録1260】

昨年度本校の有志の生徒がパナソニックグループのキッド・ウィットネス・ニュース(KWN)プロジェクトに参加しました。KWNとは小中高生を対象とした映像制作支援プロジェクトです。本校のチーム「チーム名:かけうどん」は見事特別賞に選出されました!

すべて見る

高1総合の授業【聖光見聞録1259】

高校1年生の総合の授業は、自分の将来を考える探究活動が行われます。進路を決める際に、自分が将来「どこの 誰の どんな課題を なぜ私が 解決するのか」を胸を張って言えるようになってもらいたいと考えています。...

すべて見る

オーストラリア研修2【聖光見聞録1231】

2つのグループに分かれて授業が始まりました。1つのグループは「オーストラリアについて学ぶ」授業、もう一つのグループは現地の学生たちと一緒に授業を受けました。...

すべて見る

農学ゼミでバイオ炭作り【聖光見聞録1224】

先日、中学2年⽣のゼミ活動(農学ゼミ)の⼀環で聖光農園の抜根した茶の⽊を無煙炭化器に⼊れてバイオ炭を制作しました。...

すべて見る

food waste【聖光見聞録1194】

中学3年生の英語授業内では、1月よりFood waste(食料廃棄)についての探究的な学習をしています。...

すべて見る

中1未来授業【聖光見聞録1181】

先日、15名の講師を呼び、それぞれの職業についての魅力をお話ししていただきました。いつもの授業とはまた違う雰囲気で、とても真剣な眼差しでお話を聞いていました。...

すべて見る

兵庫県の小学校と交流をします【聖光見聞録1180】

通常クラスの英語では、11月から12月にかけて兵庫県尼崎市武庫南小学校と交流をします。時間のマネジメントが難しかったためリアルタイムでの交流ではなく、ビデオレター交換での交流を進めていく予定です。...

すべて見る