2023年7月15日〜17日にかけて、長野県菅平高原で第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会が開催され、本校は静岡県予選を勝ち上がり本大会に臨みました。...
すべて見る
2023年7月15日〜17日にかけて、長野県菅平高原で第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会が開催され、本校は静岡県予選を勝ち上がり本大会に臨みました。...
すべて見る最終日、 英語劇の発表がありました。中1全員と保護者の皆さんに対しての発表だったので、前回とも意気込みが違うようにも感じられました。午前中では通し稽古を中心に行い、うまくできなかったところを集中して修正していきました。...
すべて見る今年の英語劇がいよいよ始まりました。3月に行ったばかりなので、講師の先生方も生徒たちのことを覚えて下さっており、とても和やかな雰囲気で始まりました。...
すべて見る高校3年生は、大学受験のために部活動に一区切りをつけた生徒が多いですが、自身の興味や関心のあるテーマを受験勉強と並行して探究し続けている生徒もいます。...
すべて見る先日、中学2年⽣のゼミ活動(農学ゼミ)の⼀環で聖光農園の抜根した茶の⽊を無煙炭化器に⼊れてバイオ炭を制作しました。...
すべて見る今今年度開催された写真甲子園において本校生徒3名が出場しました。予選を無事通過し、584校中19校まで絞られた決勝大会へと進みました。...
すべて見る2日目は、朝8:00に指宿の宿舎を出発し3時間ほどかけてバスで熊本へ、その後熊本港から長崎の雲仙にフェリーで移動しました。...
すべて見る高校2年生の九州研修旅行がスタートしました。出発した途端にあいにくの梅雨入りとなり、天気が心配される5日間ですが、本日は雨は降りませんでした。九州は非常に蒸し暑いです。...
すべて見るエコパ陸上競技場において、高校総体決勝が行われました。決勝は東海大静岡翔洋高校との白熱した戦いとなりましたが、終始スコアをリードし優勝することができました。今後は県代表として東海大会に出場いたします。...
すべて見る