聖光見聞録 Seiko-Kenbun-roku

聖光見聞録は、静岡聖光学院の「情報メディア」です。学校での出来事だけではなく、静岡聖光学院の教育への考え方などをお伝えしています
なお、2020年7月以前の旧聖光見聞録の記事は、システムの移行により7月下旬から8月上旬にかけての投稿日となっております。
投稿日と掲載内容は一致していませんのでご了承ください。

 

全国高校総体ボクシング競技【聖光見聞録1071】

令和3年度全国高校総体ボクシング競技が、8月7日から13日までの期間に、福井県福井市の県営体育館で行われました。本県代表として、本校高校3年生の柴田玲央くんがライトウェルター級の1...

すべて見る

ピザ窯作り【聖光見聞録1060】

聖光農園では現在石窯作りを行っています。きっかけは農園に植えた小麦でピザを作りたいという思いからでした。美術の勝山先生と有志の生徒で、泥と藁を素足で踏んで窯の材料とするなど試行錯誤を繰り返しようやく完成させました。...

すべて見る

イーサン先生の放課後活動【聖光見聞録1059】

先日の放課後、イーサン先生がアメリカで実践してきたジャンプ力アップトレーニングを有志を集めて行いました。とてもハードな内容でしたが、運動部の生徒たちは英語での指導の元、一生懸命に取り組んでいました。

すべて見る

農園でひとときの時間【聖光見聞録1049】

本校には小さな農園があります。農作業や食に興味がある生徒が自由に参加して、手入れをしています。取れた野菜はクックパッドとの授業で使ったり、学園祭で販売もしています。...

すべて見る

QuizKnock放課後特別授業【聖光見聞録1043】

3月12日(金)に本校生徒(高校1~2年生の希望者)が「使い倒そう受験と大学 ~よりよい受験後のために~」というテーマのもと東大クイズ王・伊沢拓司氏らQuizKnockのみなさんからの講演をオンラインで視聴しました。...

すべて見る

深海生物標本作り〜生徒だより〜【聖光見聞録1035】

前回の解剖実験から2週間、今回は以前もお話しした標本作りを開始したので報告します。...

すべて見る

深海生物の標本【聖光見聞録1034】

2月に自然科学部の活動一環で、深海生物(主に深海魚)の解剖と樹脂標本づくりを行いました。樹脂標本は製作にかなり時間がかかるので、標本にしていく過程を見ることができます。また自然科学部以外でも興味関心がある生徒も参加可能としました。...

すべて見る

放課後実験【聖光見聞録1009】

放課後に中学2年生2人が実験室を開けて欲しいとの申し出がありました。お小遣いで手に入れた金属の結晶を作りたいというのです。教員である私は場所の提供と安全管理だけ行い、あとは横でみているだけでしたが、...

すべて見る

静岡聖光の無農薬栽培「キャキャロット農園」ご紹介【聖光見聞録993】

本校美術科教諭と生徒で管理しております無農薬農園「キャキャロット農園」は聖光祭で動画紹介をさせていただきました。

すべて見る

クイズ研究班【聖光見聞録956】

近年,YouTubeやテレビ等でクイズが大流行しているのをご存知の方もいるのではないでしょうか。クイズで得点や勝敗を争うものを,特に「競技クイズ」と言ったりします。...

すべて見る