聖光見聞録 Seiko-Kenbun-roku

聖光見聞録は、静岡聖光学院の「情報メディア」です。学校での出来事だけではなく、静岡聖光学院の教育への考え方などをお伝えしています
なお、2020年7月以前の旧聖光見聞録の記事は、システムの移行により7月下旬から8月上旬にかけての投稿日となっております。
投稿日と掲載内容は一致していませんのでご了承ください。

 

経済産業省「未来の教室」の実施報告【聖光見聞録1052】

未来に向けた新しい学びを国の開発&実証実験として本校が参加しました。実施報告が経産省のサイトに上がりましたので、ご報告いたします。

すべて見る

中1BIGIRION授業の様子【聖光見聞録1047】

中学1年生は早速Macbookを使い始めました。まずはkeynoteを使って自己紹介を作成中です。今後は3年間プログラミングやwebデザインなど、IT機器を使いながらどう表現していくか、ICTリテラシーを深めていきます。

すべて見る

ミニ四駆大会【聖光見聞録1042】

春休み前の中2の理科の授業で、ミニ四駆の大会を行いました。以前の授業で同じパーツ同じマシンでのタイム検証をしましたが、今回は運営を生徒に任せ、教員である私は選手として参加しました。...

すべて見る

困っている人を笑顔にするには?【聖光見聞録1039】

先日、中2生はカリキュラム教育の一貫として「困っている人を笑顔にする方法」の発表会を行いました。

すべて見る

教科書を作る【聖光見聞録1037】

今年度最後の定期テストも終わり、生徒も教員も次年度に向けた準備を進めています。そんな中、高校1年生の世界史Aの授業ではこんなことを生徒に問いかけました。...

すべて見る

深海生物の標本【聖光見聞録1034】

2月に自然科学部の活動一環で、深海生物(主に深海魚)の解剖と樹脂標本づくりを行いました。樹脂標本は製作にかなり時間がかかるので、標本にしていく過程を見ることができます。また自然科学部以外でも興味関心がある生徒も参加可能としました。...

すべて見る

我が家の料理レポート【聖光見聞録1026】

中2生は冬休みの宿題として「家庭の料理レシピを聞き、実際に作って報告」が出ていました。

すべて見る

オンラインで学校再開【聖光見聞録1018】

本日より学校が再開されました。今週は中学入試が行われる為、全学年自宅でのオンライン授業となります。昨年より色々な制限の中で我慢の時期が続いておりますが、こんな環境だからこそ生徒教員が新しいことにチャレンジできるよう今年一年努めてまいります。

すべて見る

中学1年生STEAMプログラム【聖光見聞録1016】

11月中旬、中学1年生の授業時間内で「STEAM プログラム」を実施致しました。このプログラム...

すべて見る

”アナログ×デジタル”新しい写生大会【聖光見聞録1015】

先日、中学生は『アナログ×デジタル』写生大会を行いました。例年はデッサンから始まり、絵具を塗っての写生大会ですが、今年は手描きや校内風景を写真に撮りアプリなどを用いて新たな表現を探ってゆきます。...

すべて見る