先日,中学2年生全体でクイズ大会を行いました。全員参加の2択クイズに始まり,様々なタイプのクイズを全7競技行い,3クラスで優勝を争いました。積極的に複数の種目に参加する生徒もいれば,応援に徹する生徒もいました。...
すべて見る
先日,中学2年生全体でクイズ大会を行いました。全員参加の2択クイズに始まり,様々なタイプのクイズを全7競技行い,3クラスで優勝を争いました。積極的に複数の種目に参加する生徒もいれば,応援に徹する生徒もいました。...
すべて見る大好評につきYoutubeで公開!!オンラインZoom肝試し!!静岡聖光学院中学校・高等学校は、京都大学総合博物館研究部情報発信系准教授の塩瀬隆之先生ならびにその学生さんたちとコラボし、【Zoomオンライン肝試し】を企画・開催致しました!...
すべて見る小学校4年生の時に「ロボットをプログラミングして動かしてみよう」というイベントに応募したのがきっかけです。少人数だったのでかなり詳しく教えてもらえました。その時はライントレースをするロボットを作りましたが、あまり自分で作ってませんでしたね...
すべて見る高校三年生で、災害時のドローンの活用法(目視での機体・ライトの見え方)・障害者の避難誘導をするドローンの研究をしている生徒がいます。
すべて見る近年,YouTubeやテレビ等でクイズが大流行しているのをご存知の方もいるのではないでしょうか。クイズで得点や勝敗を争うものを,特に「競技クイズ」と言ったりします。...
すべて見る2月13日(木)の放課後、生徒全員が所持しているipadを使った演奏や動画発表などのフェスをピエールロバートホールでICT推進委員会の生徒を中心に開催しました。フェスのオープニングソングはipadアプリのGarage...
すべて見る9月21日(土)に自然科学部の3人は東京大学山上会館で「高校生シンポジウム...
すべて見る先日、自然科学部でサメの解剖をしました。去年から始めてかれこれもう3度目です。...
すべて見る少し前になりますが、夏休み中に私たちは和歌山に行きました。海南市にあるモササウルスの化石の産地を見学するためです。モササウルスとは恐竜時代の海に君臨した海棲爬虫類で、私の個人研究の研究対象です。...
すべて見る