学内有志を集めての交通クラブの展示です。最近、鉄道やその他乗り物マニアが学内でも少しずつ増えてきました。こだわりの強さを感じる動画です。ぜひご覧ください!
すべて見る
学内有志を集めての交通クラブの展示です。最近、鉄道やその他乗り物マニアが学内でも少しずつ増えてきました。こだわりの強さを感じる動画です。ぜひご覧ください!
すべて見る本校美術科教諭と生徒で管理しております無農薬農園「キャキャロット農園」は聖光祭で動画紹介をさせていただきました。
すべて見るオンラインでの開催というはじめての経験で計画当初からバタバタ続きでしたが、ステージ企画に重心を据えて例年より多くの生徒のみなさんに参加していただけました。オンラインでの良さである学校全体の一体感、繋がりをより感じられました。...
すべて見る先日,中学2年生全体でクイズ大会を行いました。全員参加の2択クイズに始まり,様々なタイプのクイズを全7競技行い,3クラスで優勝を争いました。積極的に複数の種目に参加する生徒もいれば,応援に徹する生徒もいました。...
すべて見る先日行われた入学式で高校2年生の生徒が在校生を代表して歓迎の言葉を新入生に向けて述べてくれました。彼は入学時から今も変わらず、とても穏やかな性格で勤勉な生徒です。今回の役目を受けるにあたり、歓迎の言葉をこんなに丁寧に書いてくれました。...
すべて見る新型コロナウイルス感染症対策のため第52回聖光祭は、在校生のみに入場を制限させていただきます。校外の方々へは、本サイトを中心にオンラインでのコンテンツの公開を予定しています。
すべて見る9月6日の日曜日に、小学生を対象にした「21世紀型授業体験会」を開催し、授業を担当させていただきました。授業のミッションは「素敵な写真と、それにふさわしい言葉で「いいね!」を表現せよ!!そしてわかりやすく発表せよ!!」です。...
すべて見る新型コロナウイルスの影響は、本校にも大きな影響を与えております。自治体からも「少しでも体調に不安のある生徒は登校を控えるように」と要請がでており、登校するかの決断が大変難しくなっております。
すべて見る大好評につきYoutubeで公開!!オンラインZoom肝試し!!静岡聖光学院中学校・高等学校は、京都大学総合博物館研究部情報発信系准教授の塩瀬隆之先生ならびにその学生さんたちとコラボし、【Zoomオンライン肝試し】を企画・開催致しました!...
すべて見る