聖光見聞録 Seiko-Kenbun-roku

聖光見聞録は、静岡聖光学院の「情報メディア」です。学校での出来事だけではなく、静岡聖光学院の教育への考え方などをお伝えしています
なお、2020年7月以前の旧聖光見聞録の記事は、システムの移行により7月下旬から8月上旬にかけての投稿日となっております。
投稿日と掲載内容は一致していませんのでご了承ください。

 

生徒発案サラダバー【聖光見聞録1359】

投稿者: Shizuoka-Seiko on 25/07/31 7:56
 
 
7/8(火)と7/10(木)の寮の夕食でサラダ―がメニューとして提供されました。
今回のサラダ―バー企画は「寮生の残飯で野菜が目立つため、これを何とか解決できないか!
という将来管理栄養士を目指している生徒の発案でした。
 
その生徒曰く『以前から野菜の食べ残しが気になっていました。
野菜はビタミン・カルシウム・鉄分・食物繊維など体の調子を整えてくれる効果があります。
普段は脇役になりがちですが、サラターバーにしたらメイン料理として食べるのではないかと思い提案してみました。
またドレッシングによっても味変で色々な楽しみながら食べることができると思い、ドレッシングの基となるレシピを自分で考え、調理をされる方々と共同で厨房に入り配合や試食をしながら・山椒・レモンドレッシングの2種類考案しました。これをきっかけに野菜を美味しく食べてもらえたらと思います。』
 
食べていた生徒の感想からは
『お代わりして食べれるのがよい』『自分たちで好きなものを選べるのが良い』と好評でした。
 
今回は「野菜のこと」というリーフレットも一緒に配付してもらいました。
食べること、寝ること、生活の基本的なことですので、心身ともに健康な聖光生であってほしいです。
sarada1

サラダ2

サラダ3

スクリーンショット 2025-07-31 7.52.11