聖光見聞録 Seiko-Kenbun-roku

聖光見聞録は、静岡聖光学院の「情報メディア」です。学校での出来事だけではなく、静岡聖光学院の教育への考え方などをお伝えしています
なお、2020年7月以前の旧聖光見聞録の記事は、システムの移行により7月下旬から8月上旬にかけての投稿日となっております。
投稿日と掲載内容は一致していませんのでご了承ください。

 

模擬国連研究会(Model United Nations Club)の設立【聖光見聞録1357】

投稿者: Shizuoka-Seiko on 25/07/24 17:41



今年度、模擬国連研究会が設立され、部活動がない日の放課後に希望者の生徒が活動を行っています。
模擬国連の制度や歴史、議事進行ルールに関する基礎学習から、
SDGsや国際問題に関するリサーチ、スピーチ練習海外校との合同勉強会などを行っていく予定です。

外部模擬国連大会への参加も視野に入れて技術を磨いています。
前回の議題は、近年国際的に注目を集める「暗号通貨とブロックチェーンの国際規制――金融安定性への影響」でした。
急速に発展する技術と、それに伴うリスクや規制の必要性について、各国の立場から熱心な議論が交わされました。

kokuren1

kokuren2