聖光見聞録 Seiko-Kenbun-roku

聖光見聞録は、静岡聖光学院の「情報メディア」です。学校での出来事だけではなく、静岡聖光学院の教育への考え方などをお伝えしています
なお、2020年7月以前の旧聖光見聞録の記事は、システムの移行により7月下旬から8月上旬にかけての投稿日となっております。
投稿日と掲載内容は一致していませんのでご了承ください。

 

中学ゼミ静岡大学留学生との特別授業【聖光見聞録1355】

投稿者: Shizuoka-Seiko on 25/07/22 19:21


静岡大学よりタイ、スロバキアからの留学生が来校し、
それぞれの出身国の特徴を英語で説明してくれました。

学生の熱心な発表に、生徒たちは一生懸命耳を傾け、質問もたくさんできました。
中3生は中2の模範となるように、率先して質問をする姿がとても印象的でした。

留学生は、生徒たちにわかりやすくそれぞれの国のことを話すだけでなく、なぜ日本を選んだのか、どのような思いで日本で学んでいるのかを話してくれました。

留学生が自分の国を誇りに語る姿を見て、ゼミ生も刺激になったと思います。

特に印象的だったのは最後のメッセージ。「留学して本当に良かった。一度しかない人生。自分で体験することで人生が変わる」「チャンスは待ってくれない、だからそのチャンスをモノにして欲しい」など流暢な日本語で伝えてくれました。

ゼミ生にとって貴重な時間となりました。

zemi

スクリーンショット 2025-06-17 14.17.36

スクリーンショット 2025-06-17 14.17.16

スクリーンショット 2025-06-17 14.17.25