聖光祭実行委員長です。先日9月30日と10月1日の2日間をかけて、聖光祭を無事終えることができました。順調に行えたのも保護者の皆様や先生方、そして多くの仲間の助けがあったからだと思っています。...
すべて見る
聖光祭実行委員長です。先日9月30日と10月1日の2日間をかけて、聖光祭を無事終えることができました。順調に行えたのも保護者の皆様や先生方、そして多くの仲間の助けがあったからだと思っています。...
すべて見る9/30・10/1本校にて開催!コロナ禍においてオンライン開催となっていた聖光祭ですが、昨年に続き今年も通常開催することができたことを嬉しく思います。足を運んでくださった皆...
すべて見るあっという間の国際サミットが終わりました。今回のサミットで意識したことは・生徒主体の手作りのものにする(もう一つの文化祭のイメージ)・普段の本校が行っている教育活動をそのまま英語で発表・発信する
すべて見るこの日は本校の生徒が、SDGsに貢献している企業についてのプレゼンテーションを行い、海外参加校の生徒からの質問が絶えませんでした。翌日は、グループで環境問題を解決するための一つのビジネスをプレゼンテーションの形で提案してもらいます。...
すべて見る昨日は静岡大学の地質学の教授であるグレニジ(Darius C. Greenidge)教授から、Biodiversity and Intustry in Shizuoka...
すべて見る